工夫

シルバープラパケポット~作り方~

今回は、パッケージを利用してポットにする方法を、書いていきます。 写真多めです! 袋型パッケージ スタンド型パッケージ 鉢底穴 土 使ってみて 穴あけパンチで鉢底穴 袋型パッケージ よくあるタイプのプラ袋です。 口の部分にジップが付いています。 底の…

シルバープラパケポット~植木鉢を増やさず、栽培スペースを増やす~

育てている植物を、挿し芽や株分けで増やしたいし、 新たに種類も増やしたいのです。 でも、素敵な植木鉢をどんどん買い足す訳にもいかないし、 置くスペースも限られている… それなので、いろいろと工夫してやってみていることがあります。 今日は、そのう…

ヘリオトロープの冬越し⑨挿し芽の体力

(original image: monika1607) 挿し芽後、室内で管理しているヘリオトロープの小さな苗。 以前、12月前半までの様子を書きました。 その後どうなったのかというと… 葉が、黒ずんできてしまいました。 (↓) (12月15日) (拡大すると…) 全部の葉では…

とうとう【ヤナギ】の植樹2回目

寒さに負けず、水挿しのままでも元気な、この4本の枝。 それでも、水が凍ったりしたらどうなってしまうのか.... 何とかしなくては!と心配していました。 (上から見た様子。 ↓ ) (12月21日) 長くて枝先の芽が伸びているのが2本。 短くて根本近くか…

【ヤナギ】を植える場所作り

柳の枝6本のうち、残りの4本はなかなか植えられずにいました。 どこに植えようかと、困っていたからです。 というのも.... 6本詰め込もうと思っていた、プラスチックの植木鉢。 2本植えた時点で、この状態です。 (↓) (12月2日) あと4本分のスペ…

植えたヤナギ~芽がしおれた理由~

以前、アカメヤナギの枝を土に植えたことを書きました。 そして植えた直後から、芽が元気なく下を向いてしまっていたことも。 (11月25日) 植えた直後、全部の芽がしおれています。(↑) 植える前は、こんなに元気そうだったのに.... (↓) 特に、この…

ヘリオトロープの冬越し⑦防寒の味方《その2》

(original image: Lisa) 以前、夜間は空気穴のある袋をかぶせていると書きました。 防寒対策を強化するため、11月はじめからは.... (11月24日に撮った写真。) この袋の上から、段ボール箱をかぶせていました。 (↓) 11月後半からは、さらに.... …

ヘリオトロープの冬越し⑤挿し芽の発根

(image: pixabay) 10月末に挑戦した、ヘリオトロープの挿し芽。 「冬越し」のために切り戻した茎を使ったのでした。 挿し芽をしてから1週間、1日に何度も、チラチラ観察していました。 でも、何も変化が見られない! 不安になってきました。 「これは、…

布製吊り鉢①コーン型

以前、ヤナギを土に植えた時、布で作った袋を使いました。 同時に、三角コーン型の袋も用意していたのです。 これは、柵から吊り下げる用として。 チャイブの植え替えで使ったのは、この袋でした。 (この時です。↓ ) tsuchinokoke.hatenablog.com チャイブ…

【外側空間】どうやって鉢を吊るす?

植木鉢を吊り下げる装備(?)を、毛糸で作ったことを書きました。 鉢周り用に編んだ部分に、(くさり編みの両端に付けた)フックを引っかけて使います。 もっとシンプルに、直接ひもを結び付けたり、編み込むことも考えていましたが.... とりあえず「フック…

右手ばかりが冷たくなってしまう

寒くなってきて、左右の手の温度差に疑問をもっていました。 右手の甲が、つめたーくなってしまうのです。 たしか去年も、このようなことがあったはず。 手が冷たいということは、血行が悪くなっているということ。 私の場合、こうなると、手が荒れてきてし…

【外側空間】何を使って吊るす?

前回、エコで軽い植木鉢を選んだことを書きました。 それを壁に沿って掛けることで、植物にとって快適な場所になるということも! 壁の上には、金属の頑丈な柵(?)があるのです。 それを利用して、植物を吊るしたいと思いました。 でも.... こういう風にす…

【外側空間】何に植える?

「ハーブを育てたい」と思ったこの秋、まず「植木鉢をどうしよう?」と考えました。 できるだけ物を増やしたくないので。 何も買わないとしたら、不夜城(アロエ)とはお別れということになります。 (もともとあった4種類の植物のうちの1つは、不夜城です…

ヤナギの植樹1回目

(original image: Pixel_perfect) 植える場所の準備ができたので、暖かくて時間のある日に実行しました。 今回植えるのは、こちらの2本です。 (↓) (11月25日の様子。) 芽が、かなり伸びています! 使う土は、長い間プランターに入れていた物です。 …

ヤナギをコンパクトに植える

室内の明りと水だけで、すくすく育ってくれているヤナギ。 根も芽も、どんどん伸びてきました。 このままでは、芽に光が届かず、枯れてしまうかも... 心配になってきて、土に植えることにしました。 (11月23日の様子。混み合っています。) 実は、植え…

小さい鉢にも台を!

テーブルの上に置かれた物。 これは、いったい....? (食べ物に見える!) 発砲セラミックです❢ ガーデニングで使おうと、購入しました。 実は、しばらく前から、小さい鉢の置き方をどうしようかと思案していたんです。 水はけをよくするため、鉢を地面に直…

ヤナギの水挿し発根

こちらは、アカメヤナギ(マルバヤナギ)の枝です。 学校で華道の体験をさせてもらった日に、子供が持ち帰ってきました。 ガーベラなど、色鮮やかな花や葉と一緒に。 毎日水道水(浄水器を通した水)を入れ替えただけで、長く楽しめました。 枯れてしまった…

香りを楽しんでいる方法

(original image: majacvetojevic) 前回、エッセンシャルオイルやアロマオイルを使い、香りを生活に取り入れていることを書きました。 とても手軽に楽しむ方法を思いついたので、ずっと続けています。 実は、この商品を目にしたとき、ふと思いついたことがあ…