【外側空間】何を使って吊るす?

 

前回、エコで軽い植木鉢を選んだことを書きました。

それを壁に沿って掛けることで、植物にとって快適な場所になるということも!

 

壁の上には、金属の頑丈な柵(?)があるのです。

それを利用して、植物を吊るしたいと思いました。

 

でも....

こういう風にするのは、避けたいんです。

(↓)

f:id:Spicychai:20211224123352p:plain

 

ぱっと見た感じは、華やかで「わー❢」と楽しくなるのですが....

自分が管理するとなると、話は別。

絶対に遠慮したいです。

 

これも!

(↓)

f:id:Spicychai:20211224123551p:plain

 

私だったら、1日に何度も、安全を確認することになってしまいます。💦

それでもハラハラして、心の休まる時間がなさそうです。

まず、柵の強度に対して、この重量が大丈夫なのかどうか....という不安も。

(水を含んだ土は、かなり重たいので。)

 

支えている金具が信頼できる物であっても、鉢を柵から外す際に、手を滑らせてしまう可能性もあります。

(頻繁にではなく、台風や暴風雨の時にだけ移動させるとしても。)

落下させてしまう危険と隣り合わせの状態です。

 

もちろん、日当たりやスペースのことを考えたら、柵の外側に掛ける方が良いのかもしれません。

でもうちの場合は、壁の内側であっても、位置を下げなければ、日光は十分当たります。

むしろ、鉢に直射日光が当たらないので、根が熱くなりすぎることも避けられそう。

 

しかも、内側に掛けるならば、「特殊な器具をそろえなくても済むかもしれないな」と思ったのです。

独自に、吊るし方を工夫してみてもいいかも....と。

(でも、どうやって?)

 

ワイヤーも考えましたが、使わなくなった時にゴミになってしまう....と考えていて。

そんな時、植木鉢を購入したネットショップで、ガーデニング用の「麻ひも」を目にしたんです。

「これで、なんとかできないかな?」と、ひらめきました。

 

植物をどのように育てるか検討している時、マクラメ細工の鉢ホルダーも気になっていたんです。

室内の観葉植物用で、鉢底穴の部分にひもが下がるので、外で利用するのには向かないし、上部も植物にぶつかってしまうかな、と思いつつ。

もちろん、幾つも購入するとなると、物も増え、結構な金額になりますし。

 

(こういうのです。 ↓ )

また、「軽い植木鉢なら、麻ひもでも支えられそう」とも思えてきました。

編み方を変えれば、ひもの量に応じて強さも出せます。💪

試してみて、たとえ切れたとしても、落下するのは内側。

高さは1mもありません。

 

そしてふと、「毛糸でもできるんじゃないか?」と思ったのです。

「私はかつて、毛糸でヘルメットだって作ったではないか!」と。

(正確には、ヘルメット型の帽子でしたが。)

それなら、鉢を吊るす装備だって、できないワケがないのでは....

しかも、家には使っていないウール100%の毛糸があります。

(何も増やさなくていい!)

 

簡単な図を書いてみて、ほぼ「くさり編み」で作ってみました。

 

f:id:Spicychai:20211224193822p:plain

(編みはじめ。)

 

f:id:Spicychai:20211224193856p:plain

(完成!)

 

これを、60目のくさり編みの端に、「?」型のフックを編み込んで付けたひもで吊るします。

(ちょうど良さげなこのフックも、家にあったので。)

 

このようになりました。

(↓)

f:id:Spicychai:20211224194158p:plain

ヘリオトロープと一緒に購入した、レモンバームとレモンタイム。)

 

長くなってしまったので、「吊るし方」は、次回に続きます。

 

 

(毛糸でヘルメットを作った時のことは、こちらに書いています。 ↓ )

www.tsuchinokomichi.com